top of page
トモ・スズキ・ジャパン
projects
こんなことをしてます



【転載】DEEP Listeningプレスリリース
DEEP Listening アメリカの作曲家、故 ポーリン オリヴェロス が考案した造語。 “聞くことに注意を払うことで、環境や音楽、音そのものとのつながりを体感すること” をインスピレーショ ンに、詩人、ラッパー、作詞家、音楽家、俳優、映画監督である...


【転載】3 EYES FILMSプレスリリース「アジア・国内プレミア上映 ! 遠藤麻衣子監督短編映画作品『自在 』(英題:JIZAI)初日トークイベント レポート」
登壇者:遠藤麻衣子監督、樋口泰人さん(映画評論家・爆音映画祭ディレクター) 撮影:NOJYO 「人機一体」の研究用実機を使って描く、未来の身体の“感覚” 遠藤麻衣子監督の新作短編『自在』を含む特集上映「人機の情動/MAN MACHINE...


【プレスリリース】遠藤麻衣子監督『自在』日本初公開 ー トモ・スズキ・ジャパン製作、スイス「ニヨン国際ドキュメンタリー映画祭」ワールドプレミア作品
【配信】2024年07月30日 16:00 https://www.dreamnews.jp/press/0000301948/ トモ・スズキ・ジャパン有限会社(東京都渋谷区)が製作し、社長の鈴木朋幸がエグゼクティブ・プロデューサーをつとめた遠藤麻衣子監督による短編映画『自...


【関連グッズ販売】アピチャッポン・ウィーラセータクン監督『ブンミおじさんの森』目黒シネマ上映
Courtesy of Apichatpong Weerasethakul Photo by Supatra Srithongkum and Sutiwat Kumpai アピチャッポン・ウィーラセタクン監督 『ブンミおじさんの森』(2010)目黒シネマ上映...


アピチャッポン・ウィーラセタクン監督『MEMORIA メモリア』日本公開までの道のり
コロンビアで互いに撮影しあうふたり。 コナーはアピチャッポンの密着ドキュメンタリーを撮り、アピチャッポンはコナーを写真撮影。 アピチャッポン・ウィーラセタクン監督は、映画『MEMORIA メモリア』(原題:Memoria)の撮影前に幾度かコロンビア国内を旅している。南米のコ...


【関連グッズ販売】アピチャッポン監督3作品、池袋・新文芸座でオールナイト上映!2024年4月27日(土)23:00〜翌朝5:55(終映予定)
Courtesy of Apichatpong Weerasethakul Photo by Supatra Srithongkum and Sutiwat Kumpai アピチャッポン監督3作品オールナイト上映 企画名:世界の映画作家vol.243 アピチャッポン・ウィー...


【Program J】1/21(日)12:30〜14:00、スペシャルランチ 逗子Casa MADRE 内山由香理『アートなランチ』Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー
Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー 【開催日】11/26(日)、12/3(日)、12/10(日)、12/17(日)、1/21(日) 全5回すべて日曜日、すべて別プログラム!毎回、ハリー・スミスのアニメーション上映付 【会場】鎌倉山・みんなのアトリエ...


【Program I】12/17(日)14:30〜16:00、ワークショップ『張り子と切り絵でお正月飾りを作ろう』 Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー
Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー 【開催日】11/26(日)、12/3(日)、12/10(日)、12/17(日)、1/21(日) 全5回すべて日曜日、すべて別プログラム!毎回、ハリー・スミスのアニメーション上映付 【会場】鎌倉山・みんなのアトリエ...


【Program H】12/17(日)12:30〜14:00、ランチ『スペインのクリスマス料理』 Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー
Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー 【開催日】11/26(日)、12/3(日)、12/10(日)、12/17(日)、1/21(日) 全5回すべて日曜日、すべて別プログラム!毎回、ハリー・スミスのアニメーション上映付 【会場】鎌倉山・みんなのアトリエ...


【Program G】12/10(日)16:30〜18:00、アーティストトーク『生西康典×みんなのアトリエ』 Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー
Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー 【開催日】11/26(日)、12/3(日)、12/10(日)、12/17(日)、1/21(日) 全5回すべて日曜日、すべて別プログラム!毎回、ハリー・スミスのアニメーション上映付 【会場】鎌倉山・みんなのアトリエ...

【Program F】12/10(日)14:30〜16:00、ワークショップ『アニメーションで君の動きを捕まえよう!』 Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー
Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー 【開催日】11/26(日)、12/3(日)、12/10(日)、12/17(日)、1/21(日) 全5回すべて日曜日、すべて別プログラム!毎回、ハリー・スミスのアニメーション上映付 【会場】鎌倉山・みんなのアトリエ...


【Program E】12/10(日)12:30〜14:00、ランチ『発酵・腸活 スローエイジングランチ』 Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー
Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー 【開催日】11/26(日)、12/3(日)、12/10(日)、12/17(日)、1/21(日) 全5回すべて日曜日、すべて別プログラム!毎回、ハリー・スミスのアニメーション上映付 【会場】鎌倉山・みんなのアトリエ...


【終了】高知県立美術館 開館30周年! マシュー・バーニー 『クレマスター3』、高知県立美術館ホールで2023年11月に再映
2023年11月26日(日)終了しました。 たくさんのお客様にご来場いただきました。ご来場の皆さま、誠にありがとうございました。 2023年は、高知県立美術館の開館30周年。それを記念して、高知県立美術館ホールで過去に開催されたイベントの中から、印象的な作品を再演する企画で...


【Program D】12/3(日)14:00〜随時、森本ナオコ あそびトランプ堂『タロット連想セッション』 『タロットおみくじ』Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー
Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー 【開催日】11/26(日)、12/3(日)、12/10(日)、12/17(日)、1/21(日) 全5回すべて日曜日、すべて別プログラム!毎回、ハリー・スミスのアニメーション上映付 【会場】鎌倉山・みんなのアトリエ...


【Program D】12/3(日)14:30〜15:30、岩田尚子 h.surplus 『不思議な小さなタペストリー』Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー
Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー 【開催日】11/26(日)、12/3(日)、12/10(日)、12/17(日)、1/21(日) 全5回すべて日曜日、すべて別プログラム!毎回、ハリー・スミスのアニメーション上映付 【会場】鎌倉山・みんなのアトリエ...


【Program C】12/3(日)12:30〜14:30、メルシィ商店『ブラジルのホリデーランチ』Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー
Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー 【開催日】11/26(日)、12/3(日)、12/10(日)、12/17(日)、1/21(日) 全5回すべて日曜日、すべて別プログラム!毎回、ハリー・スミスのアニメーション上映付 【会場】鎌倉山・みんなのアトリエ...

【Program B】11/26(日)14:30〜16:00、ワークショップ『ドゥイのクリエイティブな遊びの時間』Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー
11/26(日)14:30〜16:00、ワークショップ『ドゥイのクリエイティブな遊びの時間』Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー

【Program A】11/26(日)12:30〜14:30、ランチ会『ドゥイの地層ごはん feat. 東逗子アリガヤ』Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー
Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー 【開催日】11/26(日)、12/3(日)、12/10(日)、12/17(日)、1/21(日) 全5回すべて日曜日、すべて別プログラム!毎回、ハリー・スミスのアニメーション上映付 【会場】鎌倉山・みんなのアトリエ...


【協賛】鎌倉山・みんなのアトリエ、映像の奇術師 ハリー・スミス 特集上映!
トモ・スズキ・ジャパンは、以下の事業に協賛しています。 Who’ s Harry Smith ー生活と魔法ー 開催日:11/26(日)、12/3(日)、12/10(日)、12/17(日)、1/21(日) 会場:鎌倉山・みんなのアトリエ 住所:鎌倉市鎌倉山3-21-11-2...
bottom of page